Essence

Enjoy your life!

ブログの毎日更新をやめます

唐突ですが、

ブログを毎日更新するのを一旦やめる。

 

理由は、準備ができていなかったから。

態勢が整えられてなかったといってもいい。

 

今、ぼくは毎日バイトに行っている。

本当に毎日だ。

8月20日余儀なくバイトに入れなかったが、

それまでに30連勤した。

現在もまた連勤中である。

この生活を10月15日まで続けるつもりだ。

 

 

なぜか。

単純にお金がないから。

 

元々お金がなかったのだが、免許合宿にいき、

一人暮らしをはじめた。

 

まったく自業自得だ。

 

 

そんなこんなで毎日バイト終わりにブログを

書いているのだが、疲れて記事のレベルがあがっていかない。

 

ブログを書く時間も十分にあるはずなのに、

無駄な行動ばかりとってしまう。

 

 

だから一度、自分の生活を見直して、立て直す。

 

具体的には、ミニマリズムをとりいれる。

今までは「モノ」に対してのみミニマリズムだった。

モノがどんどん減るのはいいのだけど、

あまり生活レベルが改善していない。

 

 

生活も目標に向かって1点集中できるような体制にする。

 

そして多くの人に読んでもらえるような記事を、

毎度毎度書いていけるようにする。

 

 

「走りながら考えろ!」という意見もあるかもしれないが、

走りながらだと考えが雑になってしまう。

 

いったん「歩きながら考えるぜ!

 

 

またな~!

今日はブログが書けない

どこで聞いたかはもう忘れた。

誰が言っていたのかも忘れた。

多分、漫画家であったと思う。

だから、漫画家が言っていたということにする。

 

「ぼくは、ネタがないことをネタにする」

 

そう、ブログのネタがないのだ。

いや、あるにはある。

ただ、今考えているのは時間がかかり、

ブログを毎日更新するという宣言を守れないかもしれない。

 

それはダメだ。

ぼくは、毎日更新することだけはやめない。

決めたことだから。

 

 

もっと記事をためておけば良かった。

そうすれば、このような即興で

書かなければいけない状態にはならないのに。

 

 

というわけで、これからどうするか。

 

毎日更新のために、

余裕をもって、最低3記事のタメを用意していく。

 

「鉄は熱いうちに打て」で、

あまり貯めすぎてもよくないので、3記事という

絶妙な数字を設定した。

 

 

もっとブログに熱狂していきたい。

 

またな~。

ブログで月100万円稼ぐことに挑戦します!

唐突ですが、ブログで月収100万円を目指す!

そこにいたる経緯を説明しよう。

 

 

ぼくは与沢翼さんをTwitterでフォローしているのだが、

先日まで与沢さんはダイエットに挑戦していた。

 

それが、尋常じゃないスピード。

やり方も与沢流で、断食を何日もつづけるなど、

超ストイック。

 

その途中経過をTwitterに随時、のせていた。

お金稼ぎで有名な与沢さんは、

ダイエットでどんな結果を見せてくれるのか。

 

ぐんぐん体重が落ちていくその様に、

多くの人が釘づけになった。

 

 

そんななか、あるツイート達がぼくをズバリと刺した。

 

最近、無名なぼくはどうすればもっとブログが読まれるのか

ずっと考えていた。

 

ただブログを書くだけで、ブログを広める行動をおこしてないので、

読まれるはずはないのだが、正直、どうすればよいのか

あまりわからなかった。

ブログの記事も、日々思うことをつづるのみで、

自分でもコンテンツが薄いと感じていた。

 

 

もっと読者を引きつける強烈なコンテンツが欲しい。

 

 

そこで、ぼくはゼロから金を稼ぐことにした。

利益は結果であり、その人の実力がまんま現れる。

その実力が、人として大事な「信用」につながるのだ。

 

 

他のブロガーを、一人ずつ結果で倒していく。

 

ブログで月100万、挑戦するぞ!

 

 

ぼくは、どうやら地獄の門を開いてしまったようだ。

ブログを書く目的とは

誰だ、こんなツイートをしたのは。

この時、すでにくるってるわ!(笑)

何も考えないで発言してるだろ!

毎日バイトで、毎日ブログ書いてキツイわ!

 

 

ということで、

何も考えないで毎日更新をはじめた。

ブログで稼ぐために、

あれこれ工夫しなければならないこともある。

でも、今は書くことで精いっぱい。

 

だから、どうして書いているのだろうと

たまに考えてしまう。

一番の目的はやはり「稼ぐ」ことになるが、

利益をあげるために何かしているわけではない。

それに、「稼ぐ」だけが目的ではない。

 

そこのところ、はっきりさせようぜ!ということで、

今日はブログを書く目的について話させていただく。

 

 

稼ぐ

先ほども言ったように、ぼくはブログで稼ぎたい。

では、どうして稼ぎたいのか。

 

それは、「働きたくない」からだ!

まず、ぼくのいう「働く」とは「嫌いなこと」だ。

たとえばバイトは嫌い。

掃除なんかしたくないし、態度の悪い客との

コミュニケーションをとるのも嫌だ。

 

ブログは「好き」だから、ぼくの中では仕事にはならない。

「遊び」だ。

ゲームをしている感覚と一緒。

だから、ブログでどんどん稼ぎ、

バイトをどんどん減らしていくのが、当面の書く目的だ。

 

起業する

前回の続きで、最終的にはバイトを辞め、

ブログで生活を支えるつもりだ。

 

そして、ブログもどんどん時間を減らしていく。

 

じゃあ、残りの時間はなにをするのか。

起業する!

 

深い意味などない。

ただ、やりたいからだ。

なにをするかも決めてない。

 

 

起業にリスクはつきものだ。

最悪の事態に陥らないように、

ブログで稼ぐのだ。

 

わからないから書く

ベストセラー「嫌われる勇気」の著者で、

フリーランスライターの古賀さんの言葉だ。

書くことの醍醐味、自分の言葉に”翻訳”することの醍醐味はここにある。

われわれは、理解したから書くのではない。

理解できる頭を持った人だけが書けるのではない。

むしろ反対で、われわれは「書く」という再構築とアウトプットの作業を通じて、ようやく自分なりの「解」を掴んでいくのだ。

順番を間違えないようにしよう。人は解を得るために書くのだし、解がわからないから書くのだ。おそらくこれは、世界的な文豪たちでも同じはずである。

『20歳の自分に受けさせたい文章講義』古賀史健

 

たとえばこの記事でも、

書いていきながら、自分なりの答えが見つかります。

 

「稼ぎたいのは、働きたくないからだよな」とか、

「やっぱり起業したいよな」とか。

 

やってみないとわからない。

書いてみないとわからない。

 

 

まとめ

結局、ブログを書く一番の目的は

稼いで、毎日遊んでたい!」だ。

 

ぼくは今までずっと遊んで生きてきた。

小中は放課後、ずっとゲームなどで遊んでたし、

高校でも陸上が遊びだった。

遊んで生きてきた人に、

いきなり働けといわれても無理な話だと思わない?(笑)

 

今は遊びで稼げる時代だ。

本気で遊び、本気で稼いでいくぞ!

 

またな~!

時間を節約する

今まで、節約すると言われれば、

「お金」しか思い浮かばなかった。

 

しかし、「時は金なり」という

とても有名な言葉がある。

時間=お金なのだから、

時間も節約できるのではないかと思った。

 

しかも、人間の人生は圧倒的に短い。

あっという間に20歳になったと思ったら、

もう40代で人生なかばに差しかかっていたなんて

ことになると思うと、めちゃくちゃ恐い。

 

だから、無駄な時間を1分1秒でも削りだして、

自分の目標のために時間を使うべきだ。

節約(せつやく)あるいは倹約(けんやく)とは、

無駄遣いを極力なくするように努めること。

Wikipediaより

 

 

今回は自分が実際に行っている「時間」を

節約する方法を紹介していく。

 

皆さんの生活に照らしあわせて、

自分なりの「時間節約法」を編み出してほしい。

 

 

服を1種類にする

ぼくはスーツ1着と白Tシャツ3枚、

パンツと靴下は7着ずつ、

どれも1種類のモノしかもってない。

 

こうすることによって、

毎日どの服を着ようかなといった

迷う時間を減らせる。

 

 

この考え方は極端なので、

7種類にして、この曜日はこれといったような

やりかたも可能だ。

 

 

1日1食

 

よくよく考えると、

1食を食べるにも時間がかかる。

 

食事だけならまだしも、自炊の場合、

料理→食事→片づけ、だ。

買い物もしなければならない

必要もでてくるだろう。

 

これを3食もおこなっていたら、

確実に時間がなくなっていく。

 

 

だからぼくは夕食のみだ。

これによって、2食分の時間が浮く。

たとえばそれが1時間だとすると、

1ヶ月で30時間だ。

1日以上、時間が浮く計算になる。

 

「1日1食では、腹がへって戦はできぬ」という

武士の精神をお持ちの方は、1日2食なら十分だろう。

 

無意識にダラダラと毎日3食食べ続けるのだけは、

やめてほしい。

 

 

自炊しない

ぼくは今、できるなら24時間をブログのみに使いたい。

それに20代のうちはブログに限らず、

仕事のみに時間を使いたい。

 

だから20代のうちは、自炊しないと決めた。

 

自炊しなければ、料理と片付けの時間をなくせる。

それだけでも大きい。

そこで今、ぼくが利用しているのが、

1日1杯無料のラーメンパスポートだ。

1日1杯のラーメンパスポートが、最高すぎる【節約】 - ぼくの考え

 

これで、ぼくは1日の食事の時間を

15分程度に抑えられている。

詳しくは上の記事を見ていただきたい。

 

ほかにもいろいろ方法はある。

青山テルマは、休日、出前らしい。

アイスも溶けないのだとか。

ネットスーパーも有効だ。

 

また時間を減らす手段として、

食洗器を購入するのもアリだ。

 

 

料理したくない!と思いながら、

しぶしぶ料理しているそこのあなた。

考えかたと工夫次第でどうにでもなるぜ。

 

 

家事をしない

 

家事は誰だってやりたくないはずだ。

やらなくちゃいけないから、

しぶしぶやっている。

 

やりたくないなら、やらない工夫が必要だ。

まず掃除は、機械に任せるべきだ。

ぼくはバイト代がはいったら、フローリングにして、

iRobotという床拭きロボットを導入する。

こうすることによって、普段の掃除が要らなくなる。

あとは、来客が訪れることになったら、

丁寧に掃除するのみだ。

 

また、モノを極限まで減らしている。

そして、いつもモノを定位置に置けば、

散らかる心配は微塵もない。

 

 

まとめ

お金の節約も大事だけど、

それで時間を無駄にするのであれば、本末転倒だ。

たとえば、

 

お金は増やせるが、時間は増やせない。

時間のほうがよっぽど価値がある。

 

 

だから、時間の節約にもっと力をいれるべきだ。

 

睡眠と食事をのぞけば、ぼくの24時間は、

ほぼバイトとブログのみで構成されている。

残されたのは通勤のみだ。

 

通勤は在宅勤務にすることで、なくそうと思う。

 

 

皆さんが少しでも、

好きなことにより多くの時間を使えることを願って。

 

またな~。

タイピング初心者は、左右に分かれたキーボードが超おススメ

若い人のなかで、

スマホは上手く操れるがパソコンは全くダメ、

という人がいるみたいだ。

 

いずれ、スマホがパソコンの生産性を超えて、

パソコンはなくなるかもしれない。

でも、今はまだ、パソコンのほうが

コンテンツを生み出すが強い。

 

 

そこで、これから

PCでプログラミングに挑戦したい!、

ブログを頑張りたい!、

という人にうってつけなのがタイピング練習だ。

 

タイピングができるか否かで、

生産性が何倍も変わってくる。

それに、キーボードを見ないで

タイピングできるようになれば、

あとは実践でスピードをあげていけばいい。

 

 

そして、そんな人におススメなのが、

左右に分かれたキーレイアウトのキーボードだ。

実際に今、ぼくが使っているキーボードを

お見せする。

f:id:shibattan:20180817093358j:image

 

どうしておススメなのか。

理由は一つしかない。

タイピングミスを体に染みこませないためだ。

 

このキーボードは、

ちょうど右手と左手のタイピングする範囲で

分かれている。

だから、たとえば右手の人差し指で間違えて

「B」や「T」を押すといったことが起こらない。

 

間違ったままタイピングを続けてしまうと、

体が間違った反応をしてしまうようになる。

結果、正しいタイピングに治すのが

大変なのだ。

 

 

まとめ

ということで、左右に分かれたキーボードで

正しいタッチタイピングを覚えてから、

皆さんのお好きなキーボードに切り替えるのが、

タイピングの「道」だ。

 

また、このキーボードで間違ったタイピングを

矯正することもできる。

 

生産性を高め、

どんどん作品を生み出してほしい。

 

またな~。

 

 

ぼくが使っている商品。

折りたためて、持ち運びも難なくできる。

カフェでも楽々作業ができるだろう。

ぼくはしないけど。

 

ちょっと値は張るけど、

ブランド物でマイクロソフトからも

発売されている。

こちらは上に似た商品。

 

マイクロソフト社で、デザイン性も

重視するならこれだ。

英字キーボードで美しい。

 

同じくマイクロソフト社で、安さを求めるならこちら。

黒で無個性なのも、グッド。

 

[執筆時間 38分]

寝すぎてしまう人(しばてぃ)のために

もちろんバイトや暑さの疲れもあるのですが、

明らかに寝すぎてしまう日が多くなった。

このような日は、睡眠時間が10時間ほど。

 

そうすると、休憩を含めてバイトを9時間は

やっているので、自由時間は

なんだかんだ4時間しかない。

 

4時間で何ができるんだ!

ブログも書けん!

 

睡眠時間は少なすぎてもダメだけど、

多すぎても良くない。

なんせ、今はめいっぱい働きたい時期。

 

今回は、寝すぎないためには

どうすればいいかを考え、実践していこう。

 

 

目覚まし時計を遠い場所に置く

アラームが鳴ったらすぐに起きれれば、

なにも問題はない。

そこから2度寝、3度寝してしまうと、

寝すぎに突入だ。

 

ずっと寝ているのならまだしも、

2度寝は睡眠も深くないだろう。

1度、覚醒に近いところまで

来ているのだから。

 

ということで、目覚まし時計を

風呂場に置くことにしました。

ぼくの部屋にはロフトがあるので、

ロフトから階段を降り、部屋の扉を開け、

お風呂場までとなると、結構距離がある。

 

そうすると歩いているうちに、

起きるのではないか。

実践していこう。

 

睡眠時間を一定にする

つまり、寝るのを習慣にする。

 

習慣にすれば、2度寝などによる

寝すぎは起こらない。

 

ということで、ぼくは遅くても

朝の9時にはバイトが終わるので、

10時から16時の間に寝ることにする。

 

毛布は掛け布団の「上」にかける

寝すぎないためにも、なるべく

睡眠の質は良くしたほうがいい。

 

そんななか、こんな記事を発見した。

 

なんでも、掛け布団の下に毛布を敷くと、毛布が体にからまって寝返りを打ちにくくなってしまうらしい。たしかに快適な寝返りは睡眠の質をとても左右するので、言われてみれば理にかなっていますね。

 

毛布1枚にくるまって寝ていたぼくの

睡眠の質はクソなのではないだろうか。

 

といっても金欠で掛け布団をもっていない。

しばらくは毛布なしで寝ます。

 

さらに睡眠の質を上げていきたいという方には

これを実践していくといい。

ぼくも取り組んでいきたい。


 

まとめ

ということで、簡単にまとめると、

  • 決まった時間に寝る
  • 目覚ましを遠い場所に置き、決まった時間に起きる
  • 睡眠の質も気にする

というのがいいのではないか。

 

今言ったことを実践していきながら、

この記事も随時、更新していく。

 

ひとまず、またな~。

 

 

しばてぃの一言

執筆するのに時間をかけすぎてしまった。

こういうのを書こうとすると、

良い布団にしようかなと

ネットサーフィンをはじめてしまう。

よくないぜ。

 

[執筆時間 138分]